運気アップはいつもキレイな玄関で!めんどうな玄関掃除がラクになる方法

  • URLをコピーしました!
コユキ

お家の玄関、普段から綺麗にしていますか?

外の汚れが入る玄関は、汚れやすい場所です。

お悩み

汚れがすぐ溜まるから掃除が大変。。とつい後回しにしてますます汚れてしまいがち。

玄関掃除は年末にやっとやる・・そんな人も多いのでは!?

コユキ

私も以前は玄関こまめに掃除してませんでした!

掃除は埃溜まってると思った時に、軽くする程度でした。

でも全捨離や断捨離の考えに出会い、玄関はとても大切な場所という認識になり、いつも綺麗にしたいと思うように。

コユキ

玄関は、常に綺麗を保ちたい意識に一変しました!

それからずっと玄関は、綺麗をキープできています!

しかし、私。そもそもこまめな性格ではない。掃除は嫌いじゃないけど整理整頓は苦手。そして面倒臭がり。

なので、ズボラな私でも続けられるやり方でないと、綺麗は保てません

だからこそ!面倒臭くなく続けられる、玄関を綺麗に保つ方法を考えました。

玄関掃除が苦手。でも玄関はいつも綺麗にしていたい!

私の体験を元に、この願いを叶える方法をお話しします!

この記事の目次

玄関の由来

いきなりですが、そもそも玄関という言葉の由来。知ってますか?

コユキ

私は最近まで知りませんでした!

玄関は、結構意味深ーーーいとこから来ています。

実は、仏教の世界に入ることを表す言葉に由来しています。

仏教の世界は奥深く、優れた真理を追究する道です。なので仏教への入口のことを

(奥深く優れた、という意味)な道に進む(通過するのが困難な場所)』

ということで玄関、と呼びました。日本では鎌倉時代から使われた仏教用語なのだそうです。

仏門と世俗を繋ぐ出入り口が、玄関ということなのです。深い!

コユキ

意味を知ると、やっぱり玄関は綺麗にしなくては!と自然と思えてきます。

そんな神聖な場所である、玄関。玄関の向き、方角もやはり重要なのかな、と思えてきます。

玄関の方角は重要?

玄関の向きは重要と、風水の本を読めば必ず書いてあります。

家と外を繋ぐ場所の玄関。外から良い気も悪い気も入ってくる場所です。

コユキ

確かに方角は悪いよりはいい方が、良い、とは思います!

しかし元から風水に詳しく、今の住まいは玄関の方角をこだわって選んだ!という方はめちゃくちゃ少ないでしょう。

後から方角が悪いとわかった。。でもすぐに引越しできない。こっちの方が断然多いはず。

また持ち家や分譲マンションであれば、一生住むわけです。悪くても生涯変えられない。

ここで風水が悪いことに落胆していたら。

コユキ

落ち込んだら自分のマイナスの気が家に漂います。その方が良くないかも!

自分の気持ちが沈むと、悪い気を引き寄せることになるかもしれません。

なので結論。

風水は悪くても気にしないに限る!!


そもそも風水は中国の武将が戦いに勝利するために、活用されて研究されてきたものです。日本も戦国武将の多くがお抱え風水師がいたのだとか。

でも私たちは戦国武将ではないし(笑)

パナソニックの創設者・松下幸之助さんの有名なお話。

本社を門真市に移転しようとした時のことです。門真は大阪の鬼門。占い師さんからも周囲からも別なところを探した方がいいと言われ、松下さんは迷いました。

しかし日本地図を眺めていたら、鬼門?日本じゅうが鬼門だ!と気が付いたのです。

日本の国は南西から北東に伸びていて、日本中が鬼門だらけである。こんなこと気にしてられないな〜と気分を変えて当初の通り門真市に移転を決めました。

松下さんは鬼門で大成功して迷信を打ち破ってやろうという気持ちだったそうです

そして見事松下さんは会社をどんどん大きくし大成功していきました。

コユキ

自分の意識次第。悪い方位だからこそ頑張ろう!と意識が高まれば、家には良い気がきっとめぐるようになるはず!

玄関はいつも綺麗が一番大切

玄関。一番大切なことは、いつも綺麗にしておくこと

どんなに良い方角の玄関でも、靴は何足も出しっぱなし、たたきは汚れ埃もたくさん、、それでは無意味です。

ずっと汚れを放置してきた方なら、まずは一度リセットに大掃除をしましょう!

掃除方法は玄関の種類やマンション、一戸建てで変わるので、自分の家の最適な掃除方法を検索してみると良いと思います。

例えばコチラ

いつも綺麗をキープする方法

結論から。いつも綺麗にしておく方法はズバリ。

玄関に何も置かない。

玄関インテリアで置くと良いよ〜と、されるようなもの。

置き物や観葉植物、絵画や盛り塩など、いろいろありますよね。

コユキ

掃除に自信がある人、こまめな人なら
それらをおいても良いと思います。

でも私は玄関に一切ものは置いていません。

物があれば、片付けたり掃除したりする部分が増えるだけです。それがより、掃除が面倒になる原因に。

掃除しやすいよう、何も置かない。

盛り塩にも諸説あります。きちんとこまめに取り替えたり綺麗・清潔に保てたら効果もあるかもしれません。

でもそれを続ける自信もなく💦

コユキ

綺麗を保てないなら置かないに限る。盛り塩も何も置かない玄関にしました。

私の家の玄関です。私は今は一人暮らしなので、自分の履物は一足だけ出しています。

靴は全部下駄箱にしまう方が良いとする説もあります。

でも自分の普段履く靴を一足なら出しても良い、その代わり壁に寄せておく、という説が気に入ったので、私はそうしています。

家族が二人なら二足、三人なら三足まで、と、家族分だけ出しても良いとルールです。揃えて綺麗に壁際に寄せて並べます。

玄関マットは置かない派ですが、私の家の扉を開けるとすぐ目の前に階段があります。風水的に階段が目の前にあるのは良くないので、邪気を跳ね返すために、方角的にも良いカラーである黄色の玄関マットを敷きました。

ただし。玄関マットは悪い気を吸ったまま放置は良くない、逆効果になるのでこまめに掃除や洗濯を心がけています。

下駄箱の下はスペースがあります。でも当然ここにも物は一切置いていません。

拭き掃除だけで簡単、毎朝1分もかからず

私は毎朝、玄関のたたきを塩水(盛り塩などで使われる塩を水に溶かしてスプレーに入れておいてあるもの)で拭き掃除しています。

ほぼ毎朝やっているので、汚れが溜まることなくほんの1分もかからず掃除は終了。

なんて簡単!

まとめ

私が新居にきてこの記事を書いている現在、8ヶ月経過していますが。

超ズボラな私でもこの習慣は一切面倒なことがないので続いています。

玄関掃除が楽になるためには

  • 物を置かない
  • 汚れをためない
  • 毎朝拭き掃除する

この3点だけ!これで玄関の綺麗は常にキープできます!

この方法なら掃除が苦手な人でも簡単に習慣化でき、必ず綺麗な玄関をキープできると思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

美も知も筋肉も、一生。ダイエットは日常。

この記事の目次